お家で簡単!運動神経の土台を作る体軸スクール!

オンライン

小さなお子様から参加可能!正しい身体の使い方が楽しく学べる!

こんなことを学びます

こんにちわ!daichansenseiです!

「体軸」って何?「体幹」はよく聞くけど何が違うの?

体軸は運動、勉強の土台となります!
予防医学から作られた健康的な身体作りのための体操プログラムです。
身体感覚を高めることができるクロスポイント(人体のスイッチ)を使って、身体を自分で触りながら動かします。他の体操とは異なり、身体感覚が研ぎ澄まされ、身体を正確に、思い通りに動かしていくことができます。
この体操を行うと、足が速くなる!など即効性のある効果も期待できます。
怪我のしないしなやかな身体づくり、正しい姿勢づくりの方法を体感を通して学んでいきます。

スポーツをしているお子様
これから始めたいと思っているお子様
何もしてないけど、何かさせたいとお考えの親御様
保育園や幼稚園等で新しい体操を取り入れてみたいという先生方
ぜひ体験ください!

このご時世で、運動する機会が減ったり場所が減ったり…
宿題終わった後、休みの日などはずっとyoutubeやゲーム…
お子様の運動不足や姿勢の悪さは進行していくばかりです。
家で出来る!家族でできる!一緒に楽しみながら身体を動かしましょう!

もちろんご家族皆様でどうぞ!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン料

この講座の先生

体軸体操指導者

こんにちわ!daichansenseiです!
体軸体操指導者として、文部科学省認定「運動神経の土台を作る体軸スクール」というワークショップを開催しています。
小学校や保育園、放課後デイサービスや部活動等に訪問させていただいています。

「体軸」って何?「体幹」はよく聞くけど?
スポーツをしているお子様
これから始めたいと思っているお子様
何もしてないけど、何かさせたいとお考えの親御様

体軸は運動、勉強の土台となります!
予防医学から作られた健康的な身体作りのための体操プログラムです。

このご時世で、運動する機会が減ったり...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

飲み物をご準備の上、動きやすい服装でご参加ください。靴下は脱いだ方がやりやすいです。
所要時間 60分

レッスンの流れ
身体について学ぼう 5分

運動能力チェック 10分

運動能力を開花させる体操 40分

身体の変化をチェックしよう 5分
続きを読む

こんな方を対象としています

・誰でも簡単にできる!
・試合が近い!
・春からの挑戦!ライバルに差をつけたい!
・足が早くなりたい!
・運動不足
・集中力が足りない
・姿勢が悪い
・クラブチームや部活動のコーチをしている!
・保育園や幼稚園等の先生をしている!
など、どなたでもご参加ください。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・Zoomアプリを使用してのレッスンとなります。お持ちのPCまたはスマートフォンにアプリを事前にインストールをお願いします。
・レッスン日前夜までにZoomのURLをストアカメールにてご連絡致します。
・当日は開始5分前から入室できるようにしておきますので、事前に接続の確認をお願いいたします。
・レッスン所要時間は60分となります。
・カメラ、マイクはレクチャーさせていただくため、オンでご参加お願いいたします。
・講座開始時刻より20分を経過しても受講者様のアクセスがなかった場合、講座は中止となり、受講料の返金は致しかねますので、ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

子ども向けスポーツ・運動のおすすめの先生子ども向けスポーツ・運動の先生を探す

子ども向けスポーツ・運動の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す